MENU
  • ホーム
  • Web制作
  • お問い合わせ
初学者向けにSnow Monkeyを使ったtipsやノウハウを発信
いっぺえブログ
  • ホーム
  • Web制作
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • Web制作
  • お問い合わせ
いっぺえブログ
  • ホーム
  • Web制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. tips

tips– tag –

  • Snow Monkey

    Snow Monkeyの固定ページのページテンプレートを一括で設定する

    固定ページのページテンプレートを一括で設定するには、カスタマイズにある固定ページ設定という項目からまとめて変更できます。固定ページ設定があることを知らない方も意外といると思うので、設定方法を一から説明していきます。
    2021年9月8日
  • Snow Monkey

    Snow Monkey Blocksでテキストやボタンを含んだスライダーを作る

    Snow Monkey Blocksでテキストやボタンを含んだスライダーを作るには再利用ブロック、ショートコード、キャプションを利用します。Swiper.jsを使わなくても実装できますのでぜひ覚えておいてください。
    2021年9月7日
  • Snow Monkey

    Snow Monkeyのヘッダーメニューのホバーをボタンにする

    Snow Monkeyをカスタマイズして脱テーマ感や差別化をしたいです。何か良い方法はありませんか? メニューをカスタマイズしてみましょう!こういう実装方法を知れば差別化ができますよ! 【この記事を読めばわかること】 Snow Monkeyのヘッダーメニューをボ...
    2021年9月6日
1
いっぺえ
いっぺえ(29歳)。都内在住。日本最大手SIer会社でSEとして働いています。

コロナで本業の残業が0になり、「月5万円でもいいから収入を増やしたい」と思い、2021年1月にWeb制作を開始。

初学者向けに技術・気づき・ヒントになるような情報を発進していきますので、読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
Recent Posts
  • 【無料配布付き】Swiperをブロックエディタで利用できるようする
  • 【完全版】Snow Monkeyでカスタム3兄弟を実装する 
  • Snow Monkey Blocksに追加されたタブブロックを解説する
目次